働いたり、妊娠したり、出産したり。

フルタイムでも共働きでも、ゆるゆるとマイペースに暮らしたい。

小川クリニックで分娩予約をしましたよ。予約の流れや予約金、出産費用をご紹介。

「分娩予約は早めに」が鉄則ですが。

出産が判明して、やっと心拍が聞こえた…!という時点で、突如突きつけられる選択。

「どこで産みますか」「妊娠7-8週くらいで予約しないと埋まりますよ」

いやそんなの、すぐに決められないですよ!!と思いながら、インターネットの情報をかき集め、見学に向かったのが、ちょうど妊娠7週のときでした。

私は、ある程度下調べをして見学に行ったので、すぐに小川クリニックに決めましたが、他の産院に比べて小川は「遅くとも20週までには申し込んでくださいね」「12週あたりになると埋まってしまうかも…」と余裕がある様子。時期によると思いますし、計画無痛分娩を希望しているともっと早めに埋まってしまうようですが、焦りすぎて決めることはないようです。

 

一次予約と二次予約

小川クリニックでは、「一次予約」と「二次予約」と、二段階で予約をする必要がありました。

「一次予約」は、仮押さえのような感じ。12週までに申し込む必要があり、予約金は2万円です。この2万円、キャンセルしても返ってこないので要注意です。(ただし、流産等の場合は、治療費に充てることが可能とのこと) 

「二次予約」は正式な予約で、20週までの申し込みで、予約金は12万円です。この二次予約を済ませると、母親学級や父親学級などの申し込みもできるようになり、本格的に出産の準備に入るようなイメージです。

二次予約は少し高いですよね…。ただ、どちらの予約金も出産費用に充当されるので、前払いのようなもの。出産前後はお金が結構かかると思うので、早めに払っておいて安心、と思うことにしました。

 

一次予約は、産院見学と同時に済ませました。

私の場合、8週で無痛分娩の説明会と施設見学に参加して、その日に一次予約を済ませてしまいました。何度も足を運ぶのが面倒で…。まだ悩みたい人や、妊婦健診も小川クリニックで受ける、という人は焦る必要はないと思います。

保険証と印鑑、予約金の2万円を持っていけばOKで、その場で診察券を発行してもらい、申込用紙を記入して、予約しました。

一次予約すると、入院準備の詳細が書いてある冊子や、院長監修の書籍などをもらいます。


f:id:maiyokota:20170604161705j:image

あと、紹介制度があり、知り合いに紹介してもらうと、予約金が5000円引きになります。一次予約時に、紹介者の「名前」「生年月日」「診察券番号」を教えておいてもらう必要があるので、要注意。私はちゃっかり知り合いに聞いておいて、予約金が1万5000円で済みました。紹介者には、高級なお肉がお礼に届くそうで…。ラッキーでした。

 

二次予約から、健診も小川クリニックへ。

二次予約は20週までということで、「どうせ足を運ぶなら、妊婦健診も小川クリニックに移ろうかな」と思い、健診を受けていたクリニックで紹介状を書いてもらい、20週ぴったりに行きました。

私は藤沢に住んでいるので、戸塚までは電車で10分ちょっと。バスに乗ることも考えると、少し遠いのですが、移って本当に良かったです。遠方の方は難しいと思いますが…。健診について、詳しくはこちらの記事で→小川クリニックで初めての妊婦健診を受けました。

 

二次予約は、一次予約の時にもらった申込書一式と、保険証・診察券・印鑑を持って行きます。私は健診を受けたので、母子手帳や健診補助券も持って行きました。12万円払って、領収書をもらって、無事に予約完了です。

母親学級や父親学級については、そのときに日取りを聞いて、後日電話で申し込みました。平日開催かつ埋まりやすいようなので、仕事でなかなか融通が利かない身としては、早めに申し込んでおいて良かったです。

 

二次予約まで済ませると、いろんな特典が。

母親学級や父親学級もそうですが、予約をすませると、「小川クリニックで産む人」と認定され、いろいろと特典があります。

例えば3D超音波のDVD撮影ができるようになったり(予約制で2000円)、じっくり院長に相談をしたい人は個別相談外来を申し込めたり(4D超音波エコー付きで、父親も同席可能。予約制で5400円)。

あとは、提携のエステサロンも、会員価格で利用できるとのこと。エステなんて興味なかったんですが、妊娠中に安心してマッサージが受けられる場所が限られるので、これは有りかも、と思っています。全身エステ60分、会員価格で4000円ですよ。お腹が大きくなって、腰や背中が痛くなってきたので、今度行ってみようと思います。

他にも、マタニティヨガや、産後には同窓会やベビーマッサージ教室などもあるようです。

 

実際の出産費用は56万〜65万円ほど。

予約する前に質問したところ、「普通分娩は56万〜65万円ほど」とのこと。帝王切開も同じ程度だそうです。計画無痛分娩は、前日からの入院などもあり、プラス12万〜15万円との話でした。

他の産院と比べると、同じ〜少し高め、という印象です。普通分娩か帝王切開であれば、出産手当金の42万円と、支払済みの予約金で56万円なので、プラス数万円で済みそうですが、計画無痛分娩は高いですね…。

私は、自分もフルタイムで働いているし!と割り切って、自分の希望を優先しましたが、正直お財布には痛いです。自分の気持ちと、お財布との相談ですね。

ちなみに小川クリニックは、入院時には一通りの消耗品がついてくるので、その準備費用や手間を考えると、少し高くても仕方ないか、という気持ちにもなります。

(お産に必要な産褥ショーツ類・産褥ナプキン・ガーゼ・腹帯、入院に必要なパジャマ・ガウン・バスタオル・タオル・ティッシュ・歯磨きセット・ヘアゴム・ヘアブラシ・綿棒など、すべて病院側で用意されているとのこと) 

 

妊娠20週を過ぎて、やっと落ち着いてきました。

というわけで、二次予約まで終えて、やっと落ち着いてきました。これまで、とにかく「流産してしまうのではないか」「急に倒れたらどうしよう」と不安だらけで過ごしてきたのが、やっと暗闇から抜け出してきた感じです。まだまだ不安ですが、とりあえずお腹も大きくなってきて、胎動も感じるようになって「ちゃんと生きているんだな」と思えるようになったことと、やっと体調が安定してきたことが大きいのかなと思います。

産院探しは、命に関わる超重要なことである一方、費用や立地との兼ね合いがあるので、なかなか気持ち的にハードですし、悩みますが…。自分の優先順位を紙に書き出したりして、じっくり検討してみることをおすすめします。

 

<この記事を読んだ方へのおすすめはこちら>

小川クリニックで初めての妊婦健診を受けました。 - 働いたり、妊娠したり、出産したり。

出産を控え、家計が心配に。自宅で出来るお小遣い稼ぎ&資格情報をまとめてみた。

在宅ワークが快適すぎる。正社員で妊娠中。本当に転職してよかった3つの理由。

妊娠発覚後、買ってよかった書籍・雑誌

妊娠中の歯周病・歯肉炎対策グッズ。本気でおすすめしたいのはこちら。

おうちコープに入会しました。品揃え・利便性・コスト重視の方には合っていると思う。