働いたり、妊娠したり、出産したり。

フルタイムでも共働きでも、ゆるゆるとマイペースに暮らしたい。

小川クリニックで初めての妊婦健診を受けました。

妊娠19週(妊娠5ヶ月)、初めて小川クリニックでの妊婦健診を受けました。

元々、近所のクリニックに通っていたのですが、妊娠20週までの二次予約を機会に、その後の健診は小川クリニックに通うことにしました。少し時間が経ってしまったのですが、初めての健診についてレポートしたいと思います。

先日の記事→小川クリニックで産むことにしました!

※小川クリニックの分娩予約時の話については、また別記事アップします!

 

出来る限り、分娩する産院で健診を受けたほうが安心できる

初めての健診を受けたあとの感想は、「分娩する産院で健診を受けることにしてよかった」ということでした。

これは完全に個人的な感想ですし、近所の産婦人科での健診が自分に合っている場合もあると思います。里帰り出産や仕事の都合で難しい場合もありますし。

ただ、私の場合、小川クリニックの健診にて、「定期的なチェック」というだけでなく、「お産に向けて準備していく」という姿勢を感じて、とても安心しました。この胎盤の位置だとお産はこうだね、お産に向けて体調面で気になる点はあるかな、じゃあこういう点には気をつけていこう、等々の会話ができて、地に足がついた感じがしました。

これまで健診を受けていたクリニックも丁寧だったのですが、最後の健診のときに助産師さんに「早めに小川さんに移ってしまうのは残念ですが、産む産院で健診を受けるのはとても良いと思いますよ」とおっしゃって下さった意味がよくわかりました。

藤沢在住なので、若干遠くはなるのですが、4ヶ月後の出産まで小川クリニックに通おうと思います。 

 

妊婦健診の流れ

おそらくどの病院も似ていると思うのですが、こんな流れでした。

受付で診察券・保険証・母子手帳・補助券を渡す。

トイレで尿検査したあと、自分で体重と血圧を測定(記録のレシートが出てくる)。

名前を呼ばれるまで待合で待つ。

呼ばれたら診察室へ。 体重と血圧の記録を渡して横になる。

腹囲などを測ったあと、エコーと問診。そのあと内診。

(初回は必ず内診をするようですが、次回以降はない場合もあるみたいです)

再度、先生とお話をして、気になる点などないか聞かれ、診察終了。

採血(以前のクリニックでの検査結果に含まれていなかった項目のみ)

お会計で名前を呼ばれるまで待合で待つ。

お会計が済んだら終了。

 

初回の診察内容。その手厚さにびっくり。

とにかく丁寧でした。

初回は必ず院長が診察を担当するんですが、まずエコーで、各方向からじっくり胎児の様子をチェック。顔やお腹、脚、腕など、数分かけてしっかり見ていただきました。

そしてここまで通常の2D超音波エコーですが、なんと3D超音波でも確認。特に希望をしたわけではなかったのですが、顔や身体を隅々まで見せていただいて、感動しました。(3Dのエコー、録画をお願いすると有料だそうですが、診察ではこうして普通に使うようです)

そして、院長先生がとにかくおしゃべり。私は、いいことも悪いこともちゃんと話してほしいので、おしゃべりなのは本当に助かります。エコーを見ながら、骨の形成がどうなっているか、赤ちゃんの位置や大きさはどうか、羊水は足りているか、しっかり説明してくれます。

エコーの後は、内診にて、子宮口がしっかり閉じているか、胎盤の形や位置に問題はないか、お産に当たって注意するような点はないか、細菌が繁殖していないかなど、細かくチェック。これも、ひとつずつ、今何を確認しているのか、どういう状態か、ちゃんと説明しながら進んでいきます。

最後に、何か気になる点や心配事はないかなど聞かれて、診察終了。

以前のクリニックもとても良い助産師さんと先生だったのですが、エコーは1分足らずで、問診もあっという間だったので、この丁寧さに正直びっくりしました。診察が早く終わって欲しい…という人にはつらいかもしれませんが、私はかなりの心配性なので、とにかくほっとした、という感じでした。

 

 

待ち時間など

院長の診察は午前中なのですが、この日は途中で分娩が始まってしまい、なんと受付からお会計終了まで2時間もかかりました。これはつらかった。

この日は特に待ち時間が長くなってしまったようなのですが、分娩が始まるのは珍しいことではないそうなので、一応2時間は見ておいたほうが良いと思います。

午後の診察は院長ではないらしく、午後のほうが空いていますよーとのことでした。

 

次回の健診は2週間後。

妊娠19週だと、通常は4週間おきの場合が多いそうなのですが、今回は初回ということもあり、次回健診は2週間後になりました。午後なので、違う先生による診察になります。またこちらもレポートします!