働いたり、妊娠したり、出産したり。

フルタイムでも共働きでも、ゆるゆるとマイペースに暮らしたい。

「ロングバケーション」と「好きな人がいること」

ロングバケーションが放映されてから今年で20年!

SMAP解散報道で昔のLIVEやドラマを見たくなってしまい、ロンバケことロングバケーションも、一気に全11話観てしまいました。

 

いやー…面白かった。

最後の数回は少し中だるみ感があったものの、毎回どきどきしたり、苦しくなったり、一話ずつがあっという間でした。

 

しかしながら。

…なんでこんなに面白いんだろう。

そう疑問に思ったのは、おそらく、ものすごーく久しぶりにリアルタイムの月9を観ているからなのです。

桐谷美玲山崎賢人の月9「好きな人がいること」。

あり得ない設定の数々に言葉を失いつつも、その振り切ったあり得なさが面白くてついつい観ていたのですが…

ただ毎回なんだか違和感を感じるシーンが多く、だいぶ飽きてきてしまっています。

 

一体ロンバケと何が違うのか。

懐かしいから?世代だから?

でも、私はアラサーで放送当時は9歳。

当時もちらちら観ていたけど、その時代の大人とは文化も習慣も違うのです。

むしろ、好きな人がいることのメール連絡の飛び交う感じが自然。

しかもあり得なさでいえば、ロンバケの「花嫁が突然やってきて、何故かルームシェア」という設定もあり得ない…

 

というわけで、これからちょっと、【ロングバケーションは何故面白いのか? 「好きな人がいること」と比較して】というのを、自分なりに分析してみようと思います!

興味ある方、いるのかしら…。